2009.03.10
オランダ生活2年目が始まりました。
オランダに帰って来ました。
到着した日曜日は、ちょうど1年前に渡蘭した日と同じ、3月8日でした。
去年とはうって変わって、ものすごくいいお天気。
スキポール空港は、この1年間、旅行の度に利用しているので、段々勝手知ったる場所になりつつあります。
不思議ですね。
おうちがあるというだけで、外国が自分の居場所だなんて。。
悪名高い?スキポールの税関で、今回初めて手荷物検査に引っ掛かりました。。
日本から、高校生の修学旅行団体?と一緒だったので、うまく紛れたかったんですが、ちょっと無理でした。。
税関職員も、去年より人数が増えたような。。
でも、絶対引っ掛かると思ったので、日本で調達した食品関係は、別途船便で送ったんです。。
係りの人は、思ったよりおおざっぱにチェックしていましたが、ホカロンとお菓子は、「これは何?」と聞かれました。
森永の「塩キャラメル」の箱が、薬に見えたそうで、「キャンディです」と言ったら、すごくびっくりしてました。
とっても整理して入れてあるね。こういう状態だと、僕達も仕事しやすいんだよ。ごちゃごちゃの人が多いから。。
・・・とのこと。
じゃあ、ごちゃごちゃで入れておけば、食品の持ち込みできるのかしらん。。
ちなみに、旦那様は、職員が出払った絶妙のタイミングで税関を通過できたそうです。
旦那様に、あれこれ持たせてよかったヽ(^。^)ノ。。
出口を出ると。。
旦那様が待っていました。
「税関で捕まっちゃった~」と話しながら、車に向かおうとすると、
これあげる。
・・・と、上着の中から、するする~とお花を一輪出して来ました。
去年と同じ、白いバラです。
また、ここから1年、二人で頑張って行こうと思います(*^_^*)。
日本では、9人の姪っ子ちゃん甥っ子ちゃん皆に会って、赤ちゃんも抱っこして来ました。
実家では、ずぅっとポメちゃんと遊んで、もう癒されまくり♪
オランダにいると、ほとんどおしゃべりしないで1日が過ぎるのですが、日本ではおしゃべりし続けて、1年分しゃべった気分です。。
次回の帰国を楽しみに、今日は朝から、フランス語の予習復習に勤しんでいます。。
う~ん。。ついていけるかしら。。

わたし なでてもらうと、嬉しくっておなか見せちゃうの♪
到着した日曜日は、ちょうど1年前に渡蘭した日と同じ、3月8日でした。
去年とはうって変わって、ものすごくいいお天気。
スキポール空港は、この1年間、旅行の度に利用しているので、段々勝手知ったる場所になりつつあります。
不思議ですね。
おうちがあるというだけで、外国が自分の居場所だなんて。。
悪名高い?スキポールの税関で、今回初めて手荷物検査に引っ掛かりました。。
日本から、高校生の修学旅行団体?と一緒だったので、うまく紛れたかったんですが、ちょっと無理でした。。
税関職員も、去年より人数が増えたような。。
でも、絶対引っ掛かると思ったので、日本で調達した食品関係は、別途船便で送ったんです。。
係りの人は、思ったよりおおざっぱにチェックしていましたが、ホカロンとお菓子は、「これは何?」と聞かれました。
森永の「塩キャラメル」の箱が、薬に見えたそうで、「キャンディです」と言ったら、すごくびっくりしてました。

・・・とのこと。
じゃあ、ごちゃごちゃで入れておけば、食品の持ち込みできるのかしらん。。
ちなみに、旦那様は、職員が出払った絶妙のタイミングで税関を通過できたそうです。
旦那様に、あれこれ持たせてよかったヽ(^。^)ノ。。
出口を出ると。。
旦那様が待っていました。
「税関で捕まっちゃった~」と話しながら、車に向かおうとすると、

・・・と、上着の中から、するする~とお花を一輪出して来ました。
去年と同じ、白いバラです。
また、ここから1年、二人で頑張って行こうと思います(*^_^*)。
日本では、9人の姪っ子ちゃん甥っ子ちゃん皆に会って、赤ちゃんも抱っこして来ました。
実家では、ずぅっとポメちゃんと遊んで、もう癒されまくり♪
オランダにいると、ほとんどおしゃべりしないで1日が過ぎるのですが、日本ではおしゃべりし続けて、1年分しゃべった気分です。。
次回の帰国を楽しみに、今日は朝から、フランス語の予習復習に勤しんでいます。。
う~ん。。ついていけるかしら。。

わたし なでてもらうと、嬉しくっておなか見せちゃうの♪

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます