2010.10.23
イアの朝 @ Santorini
市場のお魚屋さんで、太刀魚を買いました。
太刀魚って、切り身でしか見たことなかったんですけど、ものすご~く長くてびっくり。。\(◎o◎)/
今日は旦那様が夕食を食べないので、太刀魚の切り身を塩焼きにしようと思います♪
旦那様が食べない日って、手抜きをしたいところなのですが、胃に良さそうな物を・・・となると、結局いつも通りの夕食の支度になっちゃいます。。(^_^.)
ホーム・ドクターに紹介してもらったけど、専門医のアポは、結局来月半ば。。
その頃には、胃の具合も良くなってたりして。。(^_^.)
写真の転載はしないでくださいね。
イアの街には、たくさんのホテルがあります。
島の人口割合は、住民1人に対して、観光客が10人なんですって。。(@_@。
ホテルのレセプションや入口は、そのままで絵になります。

白と青、ブーゲンビリアがとっても素敵♪

断崖の端にあったホテル。
そのまま、海へ落ちてしまいそう。。(@_@。

この入口は、ちょっと不思議。。
壁の無い、こんな感じのドアが、あちこちに見られました。

海へのゲートのようでしょ?

あちこちに植えられているオリーブの木。
実が生っています。

島の名物、ロバ君のタクシー。
階段だらけのサントリーニでは、港から街まで、こんな風にロバ君のタクシーがあるのです。
ロバ使いの人が、たくさんのロバ君を連れて、階段を降りて行きました。
サントリーニのホテルは、マネージャーさんが、とっても気の利く方でした。
こちらが何かお願いする前に、察して調べて下さったり、教えて下さったり。。
ギリシャのホテル・マンのホスピタリティは素晴らしい!

やっぱり、お部屋へも階段階段。。

でも、こういう迷路のような小道って、ワクワクしちゃいます。
階段だらけのホテルですから、ポーターさんや従業員さんも大変です!
大きな荷物をお部屋に運んだり、朝食を載せた大きなトレーを運んだり。。
私達は、必要な物以外アテネのホテルに置いて来たので、旦那様が運びました。。
マネージャーさんが、「大丈夫?ポーターに運ばせるよ」と言って下さったのですが、旦那様は「荷物を運ぶのは、トレーニングになるので、大丈夫です。」と譲らず。。(^_^.)

ホテルの洞窟プール。
泳ぐには、ちょっと水が冷たかったです。

朝食に行くにも、まずは階段!

イアの夕日も素敵ですが、朝の景色もとっても素敵!

こんな景色を眺めながら、ゆっくりゆっくり朝食を取りました。
あぁ、こういうの、好き♪
アテネのホテルの方曰く、「中心地のフィラの方が、ナイト・ライフも楽しめる」そうですが、私達は静かにのんびり過ごしたかったので、イアに滞在して良かったです。
特に、夜は人も減って、とっても静かなのでお勧めです♪
・・・つづく・・・
P.S. ちい蔵君、いつも読んでくれてありがと♪(*^_^*)ゆっくりね。。体大事にしてね。。
太刀魚って、切り身でしか見たことなかったんですけど、ものすご~く長くてびっくり。。\(◎o◎)/
今日は旦那様が夕食を食べないので、太刀魚の切り身を塩焼きにしようと思います♪
旦那様が食べない日って、手抜きをしたいところなのですが、胃に良さそうな物を・・・となると、結局いつも通りの夕食の支度になっちゃいます。。(^_^.)
ホーム・ドクターに紹介してもらったけど、専門医のアポは、結局来月半ば。。
その頃には、胃の具合も良くなってたりして。。(^_^.)


イアの街には、たくさんのホテルがあります。
島の人口割合は、住民1人に対して、観光客が10人なんですって。。(@_@。
ホテルのレセプションや入口は、そのままで絵になります。

白と青、ブーゲンビリアがとっても素敵♪

断崖の端にあったホテル。
そのまま、海へ落ちてしまいそう。。(@_@。

この入口は、ちょっと不思議。。
壁の無い、こんな感じのドアが、あちこちに見られました。

海へのゲートのようでしょ?

あちこちに植えられているオリーブの木。
実が生っています。

島の名物、ロバ君のタクシー。
階段だらけのサントリーニでは、港から街まで、こんな風にロバ君のタクシーがあるのです。
ロバ使いの人が、たくさんのロバ君を連れて、階段を降りて行きました。
サントリーニのホテルは、マネージャーさんが、とっても気の利く方でした。
こちらが何かお願いする前に、察して調べて下さったり、教えて下さったり。。
ギリシャのホテル・マンのホスピタリティは素晴らしい!

やっぱり、お部屋へも階段階段。。

でも、こういう迷路のような小道って、ワクワクしちゃいます。
階段だらけのホテルですから、ポーターさんや従業員さんも大変です!
大きな荷物をお部屋に運んだり、朝食を載せた大きなトレーを運んだり。。
私達は、必要な物以外アテネのホテルに置いて来たので、旦那様が運びました。。
マネージャーさんが、「大丈夫?ポーターに運ばせるよ」と言って下さったのですが、旦那様は「荷物を運ぶのは、トレーニングになるので、大丈夫です。」と譲らず。。(^_^.)

ホテルの洞窟プール。
泳ぐには、ちょっと水が冷たかったです。

朝食に行くにも、まずは階段!

イアの夕日も素敵ですが、朝の景色もとっても素敵!

こんな景色を眺めながら、ゆっくりゆっくり朝食を取りました。
あぁ、こういうの、好き♪
アテネのホテルの方曰く、「中心地のフィラの方が、ナイト・ライフも楽しめる」そうですが、私達は静かにのんびり過ごしたかったので、イアに滞在して良かったです。
特に、夜は人も減って、とっても静かなのでお勧めです♪
・・・つづく・・・
P.S. ちい蔵君、いつも読んでくれてありがと♪(*^_^*)ゆっくりね。。体大事にしてね。。
