2009.12.28
Noël à Paris
クリスマスも終わり、日本は年末!って感じでしょうか?
私は、あの年末の慌ただしい雰囲気が、どうも苦手です。。
お仕事をしていた頃は、月末だったり決算だったり、12月は忙しい記憶しかないし。。
さて、このクリスマス、パリに行ってきました。
去年からもう1年経っちゃいましたが、何度行ってもパリは楽しいです♪
アムステルダムからパリまで、Thalys(タリス)で3時間になり、さらに近くなりました。
もうクリスマス・マーケットは終わってるかなと思いきや、シャンゼリゼ通りの両側には、延々とマーケットのお店が並んでいました。
クリスマス・マーケットって、そんなに買いたい物ないんですが、ちょこちょこ食べ歩きするには楽しいです。。(^_^.)
今回はフランスらしく、「鴨とフォアグラのサンドイッチ」なんて、すごい物もありました。
それから、大好きな焼き栗も食べました♪
珍しく旦那様が「Vin chaud(ホット・ワイン)」を飲んでみるというので、初めて飲んでみましたよ。
このホット・ワイン、温めたワインにスパイスが入っていて、香りだけでもう酔っぱらってしまいそうなんです・・・
去年行った、ブリュッセルのクリスマス・マーケットではね、そうだったのに・・・
なのに・・・
パリのホット・ワインは・・・
単にお湯で薄めたワイン。。
でした。。(@_@。
全然スパイスの香りもしません。。
赤・白・ロゼと、3種類もありました。。
でも、飲めない我が家としては、ジュースみたいな温かいワインは結構嬉しくて、2人で楽しんだかな。。(^_^.)
そういえば以前、飛行機で、ワインをお水で薄めて飲んでいるマダムを見かけました。
ヨーロッパでは、ワインを薄めて飲むのは普通のことなんでしょうかね??
クリスマス・マーケットの周りには、子供用のジェット・コースターや、大きな滑り台、メリー・ゴーランドもあって、賑わっていました。
土曜日なんて、昼間からもうすごい人で、歩けませんでした。。(>_<)
クリスマスのシャンゼリゼといえば、イルミネーション!
初めてクリスマスにパリを訪れて、やっと見ることができました♪

発光ダイオードでしょうか??
実際は、もっと明るくて綺麗です。。
ものすごい車の数で、大渋滞でしたよ。。

凱旋門からシャンゼリゼを下った所にある、コンコルド広場には、巨大観覧車が!
行列していましたが、この観覧車、1回転のスピードがかなり速め。。(@_@。
凱旋門から見ると、シャンゼリゼのイルミネーションと共に、とても綺麗でした。

オテル・ド・クリヨンも、電飾が光っています。
でも、ホテルの中の方が、もっとキラキラしていました!

遠くのエッフェル塔。。

ノートル・ダム寺院前には、大きなクリスマス・ツリーがありました。
出発の朝は、オランダは雪が残っていた上に、さらに雪が降っている状態だったのですが、パリに着いたら雪はなし。。
夜までに気温が上がって、8℃にまでなっちゃいました!
マイナス気温と風に慣れていた身としては、暖かいねぇ♪なんて。。(^_^.)
雪か雨だろうと思っていたパリでしたが、晴天にも恵まれて、気持ちよく過ごすことができました。
帰って来たら、オランダの雪も消えていましたが、また今週は雪マーク。。(-"-)
・・・つづく・・・

私は、あの年末の慌ただしい雰囲気が、どうも苦手です。。
お仕事をしていた頃は、月末だったり決算だったり、12月は忙しい記憶しかないし。。
さて、このクリスマス、パリに行ってきました。
去年からもう1年経っちゃいましたが、何度行ってもパリは楽しいです♪
アムステルダムからパリまで、Thalys(タリス)で3時間になり、さらに近くなりました。
もうクリスマス・マーケットは終わってるかなと思いきや、シャンゼリゼ通りの両側には、延々とマーケットのお店が並んでいました。
クリスマス・マーケットって、そんなに買いたい物ないんですが、ちょこちょこ食べ歩きするには楽しいです。。(^_^.)
今回はフランスらしく、「鴨とフォアグラのサンドイッチ」なんて、すごい物もありました。
それから、大好きな焼き栗も食べました♪
珍しく旦那様が「Vin chaud(ホット・ワイン)」を飲んでみるというので、初めて飲んでみましたよ。
このホット・ワイン、温めたワインにスパイスが入っていて、香りだけでもう酔っぱらってしまいそうなんです・・・
去年行った、ブリュッセルのクリスマス・マーケットではね、そうだったのに・・・
なのに・・・
パリのホット・ワインは・・・
単にお湯で薄めたワイン。。
でした。。(@_@。
全然スパイスの香りもしません。。
赤・白・ロゼと、3種類もありました。。
でも、飲めない我が家としては、ジュースみたいな温かいワインは結構嬉しくて、2人で楽しんだかな。。(^_^.)
そういえば以前、飛行機で、ワインをお水で薄めて飲んでいるマダムを見かけました。
ヨーロッパでは、ワインを薄めて飲むのは普通のことなんでしょうかね??
クリスマス・マーケットの周りには、子供用のジェット・コースターや、大きな滑り台、メリー・ゴーランドもあって、賑わっていました。
土曜日なんて、昼間からもうすごい人で、歩けませんでした。。(>_<)
クリスマスのシャンゼリゼといえば、イルミネーション!
初めてクリスマスにパリを訪れて、やっと見ることができました♪

発光ダイオードでしょうか??
実際は、もっと明るくて綺麗です。。
ものすごい車の数で、大渋滞でしたよ。。

凱旋門からシャンゼリゼを下った所にある、コンコルド広場には、巨大観覧車が!
行列していましたが、この観覧車、1回転のスピードがかなり速め。。(@_@。
凱旋門から見ると、シャンゼリゼのイルミネーションと共に、とても綺麗でした。

オテル・ド・クリヨンも、電飾が光っています。
でも、ホテルの中の方が、もっとキラキラしていました!

遠くのエッフェル塔。。

ノートル・ダム寺院前には、大きなクリスマス・ツリーがありました。
出発の朝は、オランダは雪が残っていた上に、さらに雪が降っている状態だったのですが、パリに着いたら雪はなし。。
夜までに気温が上がって、8℃にまでなっちゃいました!
マイナス気温と風に慣れていた身としては、暖かいねぇ♪なんて。。(^_^.)
雪か雨だろうと思っていたパリでしたが、晴天にも恵まれて、気持ちよく過ごすことができました。
帰って来たら、オランダの雪も消えていましたが、また今週は雪マーク。。(-"-)
・・・つづく・・・

